3: 名無しさん 25/09/23(火)11:27:36
いいゲームだな!
GTAだろ!
GTAだろ!
6: 名無しさん 25/09/23(火)11:37:04
GTAライクとしては面白そうだけどソシャゲとしてどうだろうな
7: 名無しさん 25/09/23(火)11:46:59
かなり近代的な街並みだけどそこら中歩き回れるのかな
15: 名無しさん 25/09/23(火)12:03:17
めっちゃ楽しみ
16: 名無しさん 25/09/23(火)12:03:58
ガチャあるGTAってことかい
17: 名無しさん 25/09/23(火)12:04:52
スパイダーマン的なフリーフローアクション披露してるのが主人公だけなのはちょっと気になる
他のキャラのはまだ完成してないだけなのかそれとも最初からそういう仕様なのか
他のキャラのはまだ完成してないだけなのかそれとも最初からそういう仕様なのか
27: 名無しさん 25/09/23(火)12:13:18
>>17
初PVでは無限大ちゃんがウェブ移動してたりアナウンストレーラーのステルスステージっぽいとこで主人公じゃないキャラがロープ使って物落としてっていうアクションやってたりはするけどこれも大分前のものだから仕様変わってる可能性高いかな
初PVでは無限大ちゃんがウェブ移動してたりアナウンストレーラーのステルスステージっぽいとこで主人公じゃないキャラがロープ使って物落としてっていうアクションやってたりはするけどこれも大分前のものだから仕様変わってる可能性高いかな
18: 名無しさん 25/09/23(火)12:05:01
デッドプールみたいなやつ出てきて速攻のされた!
21: 名無しさん 25/09/23(火)12:08:07
急に龍が如くみたいなパンチするじゃん
35: 名無しさん 25/09/23(火)12:20:20
かなりスパイダーマンだよこれ!
と思ったらウォッチドッグスが始まった
と思ったらウォッチドッグスが始まった
40: 名無しさん 25/09/23(火)12:21:41
>>35
都市を舞台にしたオープンワールド全部参考にしてそう
バットマンにスパイダーマンにウォッチドッグスにサイバーパンクに…
都市を舞台にしたオープンワールド全部参考にしてそう
バットマンにスパイダーマンにウォッチドッグスにサイバーパンクに…
49: 名無しさん 25/09/23(火)12:25:32
>>35
確かにスパイダーマンばかりに目が行きがちだけどウォッチドッグス要素もあるなこれ
確かにスパイダーマンばかりに目が行きがちだけどウォッチドッグス要素もあるなこれ
51: 名無しさん 25/09/23(火)12:25:53
NTEは戦闘はアクションRPGだからこっちの方がGTA感は強いかもしれん
66: 名無しさん 25/09/23(火)12:30:29
GTAというかセインツロウかノリ的には
コメント
スパイダーマンっぽさというか、まんまスパイダーマンのモーション使ってる感じあるから開発協力してんでないの
スイングの速度だけはPCスマの影響で制限掛かってるのかオリジナルのスパイダーマンからめちゃくちゃ遅くなってるけど